こんにちは、アーキーです!
先週はバレンタインデーでしたね!僕はチョコレートは食べないので、全部断りました。
嘘です。
誰も僕にチョコレートをくれる人はいませんでした。
バレンタインデーは一人で寂しく町へお散歩へ行きました。

あぁぁぁ、、、どこもかしこもカップルで溢れている・・・
一人でも寂しくない場所、ないかなー・・・。
よし、カフェに行こう!!
こんな時に便利なのがyathar !!!
自分が今いる場所から近いカフェを検索!

どこかあるかな~♬ どこかあるかな~♬

みーつかりました!!
地図をみたらここから歩いて数分みたいです!

この交差点を右に曲がるということです!交差点を曲がって徒歩1分!
到着です!!

さっそく中へ!!

オシャレー!!!見てください、このレトロな食器の数々!!

すみません、これじゃせっかくのオシャレな壁よりも僕の肩の筋肉に目がいっちゃいますね。

メニューを見ると、カフェなのに美味しそうなフードメニューが沢山あるじゃないですか!!
こういう時はいつもの・・・

筋肉料理おーねがーいしまーす!!!
そして出てきた料理がこちら!!

ビーフステーーーーキ!!!
一緒にフルーツジュースもいただきます!

ストローが鉄製ではないですか!
まるでベンチプレスで使うバーベルのバーみたいですね。
ベンチプレスのバー・・・・

ベンチプレスのバーって実は40ポンドの重さなんですよ。
初めて筋トレする方はバーだけでも意外と重いと思ってしまう重さですね。
ベンチプレスのバーは下の写真のような使い方もできるんですよ。
ちなみにこのエクササイズは背中のトレーニングをしているんすよ。
ベンチプレスのバーを使うと・・・


あぁ~!!!失礼しました!!
ベンチプレスのバーを想像させるストローを見てしまったせいで、筋トレの話が止まらなくなってしまっていました!
それでは、しっかりと食レポさせていただきます。

こうで、

こうで、

こういうことです?
え?全然伝わらないって??
伝わるでしょ!!
日本人マスター監修のもと、絶妙に調理された柔らかい和牛ってことくらい!!!
お肉をたっぷりと頂いたあとは、コーヒーですよ。

良い香りーー!!!

ミャンマーでは滅多にお目にかかれない本格的なコーヒーメーカーは、徹底的にこだわり抜かれたプロフェッショナルだからこそ。
そんな日本人マスターが拘り抜いたブレンドコーヒーを、お店以外でも味わえるコーヒーパックも販売開始!
Tokyo Coffee Cafe & Barさんのコーヒーがご自宅や会社でも飲めるなんで、幸せすぎませんか。

Tokyo Coffee Cafe & Barさん、美味しいお肉とコーヒー、ありがとうございました!!
てか、皆さん知っていましたか、コーヒーが筋トレに効果的ってことを。
筋トレの前にコーヒーを飲むと、飲んでない時と比べてもっと沢山パワーを発揮できるんですよ!
よし、コーヒーパワーを発揮しにジムに直行だ!!!
また来月!!ターター!!!